おはようございます。本日もよろしくお願いします。
教科書は、P70~P83までです。
キーボードとマウスの用意をお願いします。今日は、まず、タイピングをやりましょう!!ミカタイプの1-1のホームポジションや4-2のローマ字単語練習などやってみましょう。
前回の復習をしましょう。
ユニバーサルデザインとバリアフリーについて説明が不足していました。UD7原則の動画をみてみましょう。また、最後に時間が余れば、パブリシティ権やフィッシング詐欺の動画もみてみましょう。
4章 望ましい情報社会に向かう
2節 情報システムと人間
情報システムの信頼性
障害を回避する必要性
あらゆる状況の想定 障害に備える対策 人為ミスやエラーへの対処
※check degit…データがおかしくないかつけておく数字やアルファベットのこと。
例) 23I5→23I51 (にーさんあいごー) 2315→23150 (にーさんいちごー)
※parity check…データ送信途中でのエラーがわかる。データの1の個数の奇偶を事前に調べておく。
例) 1010→10100 1011→10111 ※ データの中の1の個数が奇数のとき1、偶数のとき0を最後尾につける。
誰もが参加できる情報社会
個人の影響への配慮
ディジタルディバイドの解消 ※情報格差
ユニバーサルデザインの推進 アクセシビリティ
セキュリティ技術の発展 ファイアーウォール VPN
3節 情報社会と問題解決
解決のステップ
問題解決の4つのステップ
問題の発見 問題の分析 解決策の提案 解決行動
情報機器の活用
実際に解決してみよう
具体的な問題解決
問題を把握し、論拠となる情報を収集しよう
情報を収集しよう
情報を吟味しよう
論を組み立てよう
結果をまとめて発表しよう
配布プリント
後期第2回報告課題
本日はこれで終了です。出席表を提出して退出してください。
レポート提出期限は12月2日(消印有効)です。未提出の場合、後期考査が受けられません。また、再提出にならないように気をつけましょう。
受験申込書(青)(大きさはA4サイズで1枚)は、レポートから切り離さず、①本人用②担当者用③係用とも3つとも丁寧にボールペンで書いてください。レポート返却時に①が本人に戻されます。※詳細はトップページのお知らせで確認してください。
受験日が1月22日日曜日か23日月曜日(しおりP65)か確認して〇印をつけてください。また、「社会と情報」は考査時間は4限目ですが、他教科と重なるときは、5限目か6限目を選択できます。
コメント